community rounge for

college students companies create future

グローバルに活躍する学生団体が新入生へ活動を発信

グローバルに活躍する学生団体が新入生へ活動を発信

5団体が参画し、多様な社会貢献活動を共有する機会に

24/04/2025
category|学生によるプレゼンテーション, 交流会
上智大学に所属する国際・社会貢献系ボランティア団体(ASANTE、AIESEC、めぐこ、Go Beyond、Givers)が4月22日に続き、第2回合同新歓を開催しました。約25名の新入生が参加し、各団体の理念や取り組みについて理解を深めました。アフリカや中南米などの海外支援活動から、共生社会や環境問題に関する国内活動まで幅広いテーマが扱われ、学生主体での社会課題解決への関心を高める場となりました。
「実際にこのサークルに入りたいという気持ちが強くなりました!」
「団体同士の交流もあって、他のボランティアの価値観に触れられたのがよかったです!」
「団体紹介だけでなく、運営メンバーの想いや活動の背景を知れて、とても貴重な機会でした。」

TOMOSUBAからのコメント

TOMOSUBAでは、学生同士の出会いや学びが生まれる空間として、さまざまな大学団体による説明会や交流イベントをサポートしています。今回も熱量の高いボランティア団体の皆さんと新入生が活発に意見交換する様子が印象的でした。

RELATED