教育支援を目的としたネパールプロジェクトの全体設計を議論
早稲田・慶應・法政・学習院の学生約18名が集まり、未来の国際協力の在り方を模索
19/07/2025
category|学生によるプレゼンテーション, 交流会
都内の大学に通う学生が集まり、ネパールの子どもたちへの教育支援を行う学生団体kivo。
この日はTOMOSUBAにて、8月に実施予定の「ネパールプロジェクト」に向けた定例ミーティングが行われました。
会議では、支援企画ごとの予算承認、準備物の確認、実行体制の見直しなどが行われ、学生ならではの主体性と熱量が空間に満ちていました。