企業様はこちら
Copyright ©︎ TOMOSUBA
ILY, hub代官山
ILY, hub代官山
ILY, hub代官山とは
Hub for Good Days.
よりよい日々のためのコミュニティ&スペースハブ
ILY, hub代官山は「Good Days」を目指す人たちのためのコミュニティ&スペースです。
コワーキングスペースやプロジェクトスペースとしてビジネスで利用したり、
イベントやセミナースペースとしてコミュニティを育んたり、
夜な夜なお酒を飲みながら「Good Tomorrow」を語り合ったり。
ILY, hub代官山ではいろんな「Good Days」が今日も生まれています。
ぜひあなたもご一緒に。
GALLERY
活動・施設の様子
平日の9:00-19:00のワークタイムの時間を、ワークスペースとしてお使いいただけます。
クライアントやパートナーとのお打ち合わせ、メンバーとのミーティング、プライベートワークなど様々な用途に活用ください。
また、毎月第2週 19:00〜23:00をビジネスのためのコミュニティスペースとして解放しています。1日店長として経営者やビジネスマン、学生など様々な人が店長を務め・企画やBARを開催しています。カジュアルなビジネスディスカッション、あらたなビジネスパートナー・コンテンツとの出会いの場としてご利用ください。
法人様におかれましては、イベントスペースとしての貸し出しも行なっております。イベントや社内研修、お客様とのコミュニケーションイベント、撮影や配信などでお使いください。
SUTUDENT COMMUNITY
提携学生団体
AGE STOCK
イベント・フリーペーパー・Webマガジンを制作する、首都圏の大学生で構成されている学生団体です!
Z-SEDAI
ESGの観点からビジネスに取り組もうとするZ世代のコミュニティです!
SOMA
AIについて研究するインカレサークルです。上智大学を中心に関東の大学で活動中!
学生団体YELL
フィリピンの児童養護施設「ジャイラホーム」を支援している学生団体です!
グリーンバード渋谷
手ぶらではじめる社会貢献!を掲げるボランティア団体です!定例ゴミ拾いや社会貢献のためのイベントを開催しています!
学生団体Brio
LGBT、SOGIESCについて考えるイベント実施や冊子の作成、自分の好きなパートで歌える合唱を企画!活気を持ってという意味の音楽用語「con brio」が名前の由来です。
学生団体Michiiii
映画「僕たちは世界を変えることができない」の原作者葉田甲太氏の意思を受け継ぎ、カンボジアの農村部にあるグラフィス小学校の継続支援を目的に活動してます。
学生団体S.A.L
慶應義塾大学公認、国際問題啓発団体です。イベントやドキュメンタリー、フリーマガジンを通して、世界中の遠い問題を近くに感じていただくことを目指しています。
人材育成団体Shining
経営者、企業の人事、国会議員などとの交流を経て、学生が輝ける場を提供。あなたのやりたいを応援させてください!~未知なる可能性にさらなる輝きを~
AIMERARIA(エメラリア)
「すれ違い際にこんにちはと言える街づくり」をテーマに千代田区の飲食店の取材記事をフリーペーパー『あるまっぷ』に掲載。メンバー募集中!
学生主体NGO「めぐこ」
1975年設立の学生主体NGOです。アジアの子どもたちの自立を支える会ーは、インドとフィリピンの学資支援を行っている上智大学学生NGOです。
CALENDAR
カレンダー
2023 5月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
16
|
17
|
19
|
20
|
||
21
|
22
|
24
|
25
|
26
|
||
28
|
29
|
30
|
31
|
CONTACT
お問い合わせ
ACCESS
アクセス
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-33-18 コート代官山 B1
東急東横線:代官山駅 徒歩3分
JR山手線:恵比寿駅より徒歩7分
東急東横線・地下鉄メトロ日比谷線:中目黒駅より徒歩7分
営業時間 :平日 9:00〜19:00