TOMOSUBA TOKYO
TOMOSUBA TOKYO
TOMOSUBA東京四ツ谷店とは
東京23区の中心四ツ谷駅前に展開しています。
キャリア形成やSDGs、地方創生、AI、国際交流など、さまざまなコミュニティに属する学生がTOMOSUBAを活動の拠点にしています。
学生団体の活動を広める棚「TOMOSU SHELF」には、 TOMOSUBAを利用する学生団体が制作したフリーペーパーやポスター、作品を展示し、各団体同士の交流のきっかけになっています。
GALLERY
活動・施設の様子
フロアには、ミーティング利用しやすいテーブル席から個人利用にぴったりの全席コンセント完備のカウンター席、談話に最適なソファ席を用意しています。
また、すべての壁に設置されたモニターでは、通常時はソーシャルな活動を行う優秀な学生のインタビュー動画を映し、ミーティングや貸切でのイベント利用の際は持ち込みのPCと繋ぐことで、資料や映像を映せる仕様となっています。
本格的なキッチンも完備しているため、料理や食育をテーマにしたイベントも実施できる唯一無二のコミュニティラウンジです。
オンラインミーティングをできるミーティングルームは平日は17時以降、土日は終日ご利用いただけます!
STUDENT COMMUNITY
提携学生団体
AGE STOCK
イベント・フリーペーパー・Webマガジンを制作する、首都圏の大学生で構成されている学生団体です!
Z-SEDAI
ESGの観点からビジネスに取り組もうとするZ世代のコミュニティです!
SOMA
AIについて研究するインカレサークルです。上智大学を中心に関東の大学で活動中!
学生団体YELL
フィリピンの児童養護施設「ジャイラホーム」を支援している学生団体です!
グリーンバード渋谷
手ぶらではじめる社会貢献!を掲げるボランティア団体です!定例ゴミ拾いや社会貢献のためのイベントを開催しています!
学生団体Brio
LGBT、SOGIESCについて考えるイベント実施や冊子の作成、自分の好きなパートで歌える合唱を企画!活気を持ってという意味の音楽用語「con brio」が名前の由来です。
学生団体Michiiii
映画「僕たちは世界を変えることができない」の原作者葉田甲太氏の意思を受け継ぎ、カンボジアの農村部にあるグラフィス小学校の継続支援を目的に活動してます。
学生団体S.A.L
慶應義塾大学公認、国際問題啓発団体です。イベントやドキュメンタリー、フリーマガジンを通して、世界中の遠い問題を近くに感じていただくことを目指しています。
AIMERARIA(エメラリア)
「すれ違い際にこんにちはと言える街づくり」をテーマに千代田区の飲食店の取材記事をフリーペーパー『あるまっぷ』に掲載。メンバー募集中!
学生主体NGO「めぐこ」
1975年設立の学生主体NGOです。アジアの子どもたちの自立を支える会ーは、インドとフィリピンの学資支援を行っている上智大学学生NGOです。
Lumiere
子宮頸がんについて中高生に正しい情報提供を行い、子宮頸がん及びワクチンや検診について知ってもらいイメージを変えることを目指す。学校の授業で使えるかるたと授業キットを作成中。
ホーセーイノベーション
多摩キャンパスにいる学生のwantの気持ちを叶えるコミュニティです。例えば作品撮りや、古着交換会、移動式八百屋、雑誌の作成など、”してみたい”と思うような活動を学外学内の方とボーダレスに連携しながら活動しています。
ベシピ
ノンヴィーガン・ヴィーガン関係なく、誰もが楽しく食事をすることができる社会を目指して活動!食スタイルが多様化する現代において、誰もが楽しめる「べジ友のつどい」イベントを月1開催!
学生団体SKOW
『未来図を描ける機会を提供する』という理念(ビジョン)のもと、外国人を交えた異文化交流イベントや英会話イベント、将来の夢などについて話し合う未来図討論会などのイベントを開催しています。
学生団体Frewf
『すべての人に夢を、そして希望を』というビジョンのもと、発展途上国のイマを発信し教育水準の向上をめざす学生団体です。
地域活性化コミュニティ Rural Labo
トークイベント、交流会、地域合宿、地域活性プロジェクト、空き家再生、全国の地域活性化プレイヤー同士の連携促進をするため、地域と関わるプレイヤーを増やし、若者による全国的な地域活性化のムーブメントをつくる団体!
学生団体スタ場
「自分の個性って何だろう」 という誰もが持つようなふとした疑問から、スタ場は始まりました。 本当の個性ってどこにあるの?どこをさがしたら見つかるの? そんな思いを持った学生たちが集まって、楽しく・真剣に活動しています!
早大ビジネス企画サークルRun
【すべての大学生がやりたいことを実現する】をコンセプトに、週に1回活動するインカレビジネスサークルです! 「個性を生かしたい!」「世界はもっと良くできる!」と思っている学生に、 より実践的な活動を通して、本気で努力する環境を用意!
学生団体UniVisit
『掴もう、BestなCampus Lifeを。」を掲げ、イベント発信をベースに、高校生の進路や未来を現役大学生が応援する大学相談コミュニティを展開!高校生だけでなく、大学生自身が自分を見つめ直したり、スキルや経験を身につけるきっかけにも!
CALENDAR
カレンダー
2023 12月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1
|
||||||
3
|
4
|
|||||
11
|
12
|
|||||
18
|
||||||
24
|
27
|
28
|
29
|
30
|
||
31
|
CONTACT
会場利用・インターンシップのお問い合わせ
ACCESS
アクセス・営業時間
〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目3番地
第7秋山ビルディングB1F
四ツ谷駅出口から徒歩3分
営業時間 : 10:00〜20:00
Tel:03-3262-3153